まぶたに赤みと腫れがある人のアイシャドウは・・・?
まぶたに少し赤みと腫れがあるのですが、
こういった場合どのようなアイシャドウ・アイメイクが
似合いますか?
ピンク系もつけたいのですが、いつも余計に腫れぼったくなってしまいます。ピンク系でお勧めのものがあれば、併せてよろしくお願いします。
こういった場合どのようなアイシャドウ・アイメイクが
似合いますか?
ピンク系もつけたいのですが、いつも余計に腫れぼったくなってしまいます。ピンク系でお勧めのものがあれば、併せてよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2006/8/11 04:04
はじめまして♪私も目の周りに赤みがあります(><)私の対処法としては、ベースメイクはパウダーファンデじゃなくリキッドファンデを使っています。パウダーファンデよりもカバー力があるので、赤みをだいぶ隠してくれます。
どうしてもパウダーファンデを使いたい、もしくはリキッドファンデを使っているけどそれでも赤みが隠れない、という場合は、目の周りにコンシーラーを薄くのばせば良いと思います。パウダーファンデの場合はファンデ前に、リキッドファンデの場合はファンデ後にです☆
後は、まぶたにベースとしてベージュ系のアイシャドウを塗る、という方法もあります。発色が良く、パール・ラメが少なめなものが良いと思います。私は使った事ありませんが、マリークヮントのアイシャドウは、色がとても多いので、探しやすいと思います。
ピンク系でお勧めのものがあれば…との事ですが、温かみのある暖色のピンクは腫れぼったく見えてしまうと思うので、寒色系のピンクをお勧めします。しかも、spring-sakurasouさんはプロフによるとブルーベースなので、寒色系ピンクは特に似合うと思います☆具体的な商品名としては、マジョマジョの『安産祈願』です。値段も500円程なので、比較的気軽に挑戦できると思います(^^)
あと、余談ですが、私の経験上、赤紫がかったアイシャドウは、目の赤みをかなり強調してしまいダメでした…。それと、パールの強いアイシャドウは、目の腫れを強調してしまうとよく聞きます。
どうしてもパウダーファンデを使いたい、もしくはリキッドファンデを使っているけどそれでも赤みが隠れない、という場合は、目の周りにコンシーラーを薄くのばせば良いと思います。パウダーファンデの場合はファンデ前に、リキッドファンデの場合はファンデ後にです☆
後は、まぶたにベースとしてベージュ系のアイシャドウを塗る、という方法もあります。発色が良く、パール・ラメが少なめなものが良いと思います。私は使った事ありませんが、マリークヮントのアイシャドウは、色がとても多いので、探しやすいと思います。
ピンク系でお勧めのものがあれば…との事ですが、温かみのある暖色のピンクは腫れぼったく見えてしまうと思うので、寒色系のピンクをお勧めします。しかも、spring-sakurasouさんはプロフによるとブルーベースなので、寒色系ピンクは特に似合うと思います☆具体的な商品名としては、マジョマジョの『安産祈願』です。値段も500円程なので、比較的気軽に挑戦できると思います(^^)
あと、余談ですが、私の経験上、赤紫がかったアイシャドウは、目の赤みをかなり強調してしまいダメでした…。それと、パールの強いアイシャドウは、目の腫れを強調してしまうとよく聞きます。
通報する
通報済み