バイトを辞める際

解決済み

no Image

匿名 さん

バイトを辞めたいと思っています。

理由は多数あるのですが、従業員が来店中の客の悪口を言っているなどです。とにかく雰囲気が悪いです。ですが、店長がいない日だけそうなので店長は知らないと思います。

①辞めることを伝えるにはやはり直接がいいでしょうか?電話やLINEは良くないですかね?

②やめたい理由は正直に伝えないほうがいいでしょうか?伝えたら告げ口みたいになっちゃいますよね、、、

ログインして回答してね!

Check!

2020/4/16 11:12

電話やラインはダメですよ。
きちんと直接お話ししてくださいね。

退職理由は、この場合私なら言うかも。
今後新たにそのお店で働く人もあるでしょうから、責任者は職場の様子は把握しておくべきでしょう。
お客様のことを良くない噂をしたり、働くモチベに繋がらなく働きにくかったです、と。
特定の人の悪口にならないように伝えるならいいかなとおもいます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?