頭の大きさ

アキャNE

アキャNE さん

頭が普通の人よりもデカイんです…
なので小さくする方法でも、小さく見える方法や髪形などなんでもいいのでいろいろな意見待っています
お願いします

ログインして回答してね!

Check!

2006/8/9 19:32

①メイクで影を作る

ファンデを顔の中心から外に向かって薄くなるように塗って、立体感を作ると、メリハリができて締まって見えます。
思い切って、髪の生え際と頬骨の外側と顎を結んだラインの下側は、「影部分」としてワントーン落したファンデを使ってしまうテもあります。

私自身は暗めのパウダーで締めますが、2色ファンデも境界をきちんとぼかせば不自然にはならないと聞きました。
ただし、ハイライトより薄くなるようにして下さいね。影の部分が浮き上がって見えてしまうとおかしいですから。

試しに、下地も塗らないで「影部分」だけにファンデをして、少し離れて眺めて見て下さい。
骨格によって不自然になっちゃうタイプもいるんですが、これで「影部分」が影に見えるのなら大丈夫です☆

②ヘアスタイルにメリハリ

襟足や顔周りはピンで留めたりしてキュっと締めて、トップはふんわり散らす、というのが基本です。

全体をふわふわにすると膨張して見えちゃうんですが、キュッと締まってる所があると「わざと膨らませているところ」だと見えますし、髪のボリュームと相対的に小顔に見えるのです。
トップ部分を高くしたほうが効果は高いと思います。

私がよくやるのは、後れ毛を薄く残して頭のてっぺん近くでポニーテール?ちょんまげ?にします。
トップは逆毛を立ててふんわりさせます。
前髪や顔周りはペタン。トップはふわん、です。


骨格とか、服とかで似合う似合わないがあるかと思いますが、試してみて下さい。
参考になれば嬉しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?