落ちにくい、消えにくい、書きやすいアイライナー(または落ちにくい方法)を探しています。
★ハピネス★ さん
モデルさんのような大きな目にするメイクに最近憧れていて、下まつ毛にも(粘膜にも)アイライナーを書いていますがすぐ落ちてしまったり、粘膜部分には滑ったりしてうまく書けません。
私は不器用なほうなのでペンシルタイプのアイライナーを使っていますが、その上にコージー アイライナーコート(ペンシル&リキッド用)を塗ってもすぐ取れてしまします・゜・(ノД`;)・゜・
モデルさんとかTVに出ている芸能人って何使っているんだろう・・・???
いろいろ調べてみたりしたのですが、どれがいいのかわかりません。
でも、こちらの@コスメならステキな回答をいただけると期待しています☆
何かオススメものまたはオススメの長持ち方法がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。<(_ _)>
※できればペンシルタイプがいいですが、どちらでもでもOKです。
私は不器用なほうなのでペンシルタイプのアイライナーを使っていますが、その上にコージー アイライナーコート(ペンシル&リキッド用)を塗ってもすぐ取れてしまします・゜・(ノД`;)・゜・
モデルさんとかTVに出ている芸能人って何使っているんだろう・・・???
いろいろ調べてみたりしたのですが、どれがいいのかわかりません。
でも、こちらの@コスメならステキな回答をいただけると期待しています☆
何かオススメものまたはオススメの長持ち方法がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。<(_ _)>
※できればペンシルタイプがいいですが、どちらでもでもOKです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2006/3/8 07:12
私も奥二重&下のまぶたが内側入っているため、アイラインにじむにじむ・・。
色々試した結果
ペンシルじゃないのですが。。
ボビーブラウンの『ロングウェア ジェルアイライナー』
に落ち着きました。
良い良いとは聞いてましたが、値段が高いのと使い方が面倒なので
躊躇してましたが、やっぱりいいです!!
あと、アイラインを長持ちさせるコツは、アイライン書く前に、
その部分をキチンとお粉やら、アイシャドウで、乾いた状態にする
という基本のことですが、やっぱり大事だなぁと思います。
色々試した結果
ペンシルじゃないのですが。。
ボビーブラウンの『ロングウェア ジェルアイライナー』
に落ち着きました。
良い良いとは聞いてましたが、値段が高いのと使い方が面倒なので
躊躇してましたが、やっぱりいいです!!
あと、アイラインを長持ちさせるコツは、アイライン書く前に、
その部分をキチンとお粉やら、アイシャドウで、乾いた状態にする
という基本のことですが、やっぱり大事だなぁと思います。
通報する
通報済み