大人っぽく見えるメイク
大人っぽく見えるメイクを教えてください!
23~6歳くらいの、落ち着いていて色っぽい女性に憧れます。
私は18歳で、髪も目も真っ黒です。
化粧をすれば年相応には見られますが、色白で丸顔という事もあり、どうも幼くあか抜けない感じがして…。
普段は、ライナーやマスカラは茶色で、シャドウはラメ・パール無しの明るい茶色、チークはピンクで、赤のグロスがほとんどです。
大人っぽく見える方法や色などあれば、教えてください。
また、個人的には茶髪や明るい色の瞳の人が大人っぽく見えるんですが、私には似合いません。
黒髪・黒目でも、大人っぽく見えたりしますか?ヘアアレンジを工夫すれば良いんでしょうか…?
それと、青みピンクのチークが大人っぽく見えると聞いたのですが、本当ですか?
アドバイス、よろしくお願いいたします。
乱文失礼いたしました。
23~6歳くらいの、落ち着いていて色っぽい女性に憧れます。
私は18歳で、髪も目も真っ黒です。
化粧をすれば年相応には見られますが、色白で丸顔という事もあり、どうも幼くあか抜けない感じがして…。
普段は、ライナーやマスカラは茶色で、シャドウはラメ・パール無しの明るい茶色、チークはピンクで、赤のグロスがほとんどです。
大人っぽく見える方法や色などあれば、教えてください。
また、個人的には茶髪や明るい色の瞳の人が大人っぽく見えるんですが、私には似合いません。
黒髪・黒目でも、大人っぽく見えたりしますか?ヘアアレンジを工夫すれば良いんでしょうか…?
それと、青みピンクのチークが大人っぽく見えると聞いたのですが、本当ですか?
アドバイス、よろしくお願いいたします。
乱文失礼いたしました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/4/2 14:24
うらやましい(笑)
私はそのくらいの年のころすでに26くらいに見られていましたよ(笑)
という前置きは置いといて、
やっぱりダークブラウンや黒、グレーを基調にしたメイクはどうでしょう?
きっとアイラインの引き方などでガラッと印象変わると思います。
あと、チークもちょっとオレンジやブラウン系にしたり、
リップもちょっと色味を抑えた感じにするとか^^
髪もあんまりアップ系だと若く見えるかもしれません。
ナチュラルな感じでも、若く見える人と大人に見える人もいますよね-
^^
もちろんメイクや顔立ちもですが、その人の持っている雰囲気も一つの要素だと思います^^
がんばってくださいね!!
私はそのくらいの年のころすでに26くらいに見られていましたよ(笑)
という前置きは置いといて、
やっぱりダークブラウンや黒、グレーを基調にしたメイクはどうでしょう?
きっとアイラインの引き方などでガラッと印象変わると思います。
あと、チークもちょっとオレンジやブラウン系にしたり、
リップもちょっと色味を抑えた感じにするとか^^
髪もあんまりアップ系だと若く見えるかもしれません。
ナチュラルな感じでも、若く見える人と大人に見える人もいますよね-
^^
もちろんメイクや顔立ちもですが、その人の持っている雰囲気も一つの要素だと思います^^
がんばってくださいね!!
通報する
通報済み