コーラルピンクの服にあうメイク、教えてください。
20代後半です。
今度、同僚の結婚披露宴に、コーラルピンク地に黒リボンでパイピングされたワンピースを着ていきます。
メイクがお好きな皆さま、アイメイク・リップメイクはどのような色味になさいますか?
ワンピースの色味が華やかな分、アイメイク・リップメイクともに抑え目にするか、春らしくグリーン系シャドウ等々・・悩んでいます。
ちなみに私自身は、黒髪ロングで当日はハーフアップの予定、肌の色はどちらかというと黄味寄りです。
長身で、クールな印象を持たれがちなタイプです。
メイクは外出のときにはちゃんとするけど、マンネリから抜け出すほど研究熱心ではないというレベルです。。。
実際にワンピースを着てみて、左右違うアイメイクをしてみたものの、なんだかよくわかりませんでした。
ぜひご意見聞かせてください!
今度、同僚の結婚披露宴に、コーラルピンク地に黒リボンでパイピングされたワンピースを着ていきます。
メイクがお好きな皆さま、アイメイク・リップメイクはどのような色味になさいますか?
ワンピースの色味が華やかな分、アイメイク・リップメイクともに抑え目にするか、春らしくグリーン系シャドウ等々・・悩んでいます。
ちなみに私自身は、黒髪ロングで当日はハーフアップの予定、肌の色はどちらかというと黄味寄りです。
長身で、クールな印象を持たれがちなタイプです。
メイクは外出のときにはちゃんとするけど、マンネリから抜け出すほど研究熱心ではないというレベルです。。。
実際にワンピースを着てみて、左右違うアイメイクをしてみたものの、なんだかよくわかりませんでした。
ぜひご意見聞かせてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/3/28 13:43
お役に立てば。
>コーラルピンク地に黒リボンでパイピングされたワンピース
可愛らしく優しい大人ぽさもあるイメージのドレスで素敵ですね!シルエットはどんなでしょう?
実際ドレスを着た貴方が見れないので想像でしか言えませんが・・
肌はオークル系との事なので
ドレスの色と雰囲気に合う色で統一すれば間違いなし♪と思います。
アイメイクは、
まずアイラインを引くと思いますが、パーティなのでドレスに負けない程度に黒(かダークブラウン)でしっかりラインを引くのがいいです。
アイシャドウは、
一番間違いなくオススメなのは、アイホール全体に柔らかいベージュ・茶系のアイシャドウをほんのりのせるだけでもいいと思います。ドレスがコーラルピンクなので、淡いコーラル系をポイントに重ねて女性らしいニュアンスを出すと華やかさが出ると思います。
マスカラは髪が黒髪なので普通に黒でいいと思います。ドレスに負けない程度に塗って華やかさを出すのがおススメです。
リップメイク
ベージュピンク、コーラルピンク、などの淡いピンク系をほんのり塗って、上からグロスやパールを重ねて華やかさを出すのがお勧め。
色味は茶・ベージュ・ピンク系で統一するとまず間違いないと思います。ドレスアップ・ヘアスタイルアップに負けない程度に華やかにメイクするのがポイントと思います。
以上、TPOにも合って、ドレスにマッチした女性らしく柔らかい華やかさをイメージしたメイクの提案でした☆
>コーラルピンク地に黒リボンでパイピングされたワンピース
可愛らしく優しい大人ぽさもあるイメージのドレスで素敵ですね!シルエットはどんなでしょう?
実際ドレスを着た貴方が見れないので想像でしか言えませんが・・
肌はオークル系との事なので
ドレスの色と雰囲気に合う色で統一すれば間違いなし♪と思います。
アイメイクは、
まずアイラインを引くと思いますが、パーティなのでドレスに負けない程度に黒(かダークブラウン)でしっかりラインを引くのがいいです。
アイシャドウは、
一番間違いなくオススメなのは、アイホール全体に柔らかいベージュ・茶系のアイシャドウをほんのりのせるだけでもいいと思います。ドレスがコーラルピンクなので、淡いコーラル系をポイントに重ねて女性らしいニュアンスを出すと華やかさが出ると思います。
マスカラは髪が黒髪なので普通に黒でいいと思います。ドレスに負けない程度に塗って華やかさを出すのがおススメです。
リップメイク
ベージュピンク、コーラルピンク、などの淡いピンク系をほんのり塗って、上からグロスやパールを重ねて華やかさを出すのがお勧め。
色味は茶・ベージュ・ピンク系で統一するとまず間違いないと思います。ドレスアップ・ヘアスタイルアップに負けない程度に華やかにメイクするのがポイントと思います。
以上、TPOにも合って、ドレスにマッチした女性らしく柔らかい華やかさをイメージしたメイクの提案でした☆
通報する
通報済み