講師と生徒

こんにちは、26歳女です。
わたしは1年ほど前に社会人のための資格講座に通っており、最近偶然、その時お世話になった講師に再会しました。
その講座でいろいろとアドバイスを貰っていた時はプライベートなことは一切お話しませんでしたが、その再会をきっかけに仕事のことやプライベートなことなどメールをするようになりました(4月から1日おきくらいにやり取りしています)。
今はその講座の生徒ではないので、元教え子といったポジションかと思います。
今、外出できない状況にあるため、その再会以後、お会いしていません。

そのメールの中に
・困ったことがあったらなんでも相談・依頼してきてね
・向こうから「この状況が落ち着いたらまた会えたらと思っています」
・仕事で辛いこととかもメールに書いてくれていいからね
・(仕事のことで悩んでいることを少し打ち明けたら、)○○さんは頑張り屋さんだから心配
・お互いがんばろうね、○○さんのこと応援しています

など、気遣いの言葉をかけてくれます。
LINEではないので、いつもお互い長文で、写真なども送ってくれます。

社交辞令なのかもしれませんが、もう生徒でもないしその講座に再び行く可能性もないのに、なんでここまでやさしく接してくれるのか...と思っています。
わたしだけではなく、他の生徒さんにも同様だと思いますが、わたしの話を否定せずに聞いてくれて大変ありがたいです。
その講師の方はおそらく30歳くらいです。
メールの文章だけみると、なんだか慣れてそうに感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、話し方も見た目も落ち着いている方です。

再会してもその先生は教養があふれる優しい気遣いのできる方なんだな、といった印象を受けました(再会してからお会い出来ていないので、今は、好きという感情よりも人間的に尊敬できる素敵な方だなという感情です)。

もう生徒でもない人間にここまでよくしてくれる理由ってなんだろう?面倒見のいい先生なら親切にしてくれるのは普通なのかな?と思い質問させていただきました。
皆さまのご意見をお聞きしたいと思いました。
長文失礼しました。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2020/4/27 00:05

少なからずあなたに好意があるのだと思いますよ!
でなければわざわざ長文で相手を気遣ったりなどしないと思います。
それか、なかなかのお節介な人かのどちらかだと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?