嫌いな食べ物 克服させるには

解決済み

no Image

匿名 さん

22才になる男性ですが....。笑
好き嫌いが多くて困ります。
栄誉の偏りも心配です。例えばハンバーグの付け合わせのニンジンやブロッコリなど小さめのカット野菜ですら
皿にひいてるキッチンペーパーの下に
隠して食べたように見せてお皿を、
さげようとします。。。デミグラスソース内にインゲンたかが2本ですら沈ませたりして残すのです。野菜をすりおろして入れたりもしますが、付け合わせの野菜やおひたし、煮物はまず食べません。もう大人の好き嫌いは治らないんでしょうか....?

ログインして回答してね!

Check!

2020/4/27 19:28

なかなか難しいですね。
その野菜に栄養があることを教えて、食べるようにしたり…
私の場合は苦手なものがありましたが、体にいいとか美容にいい、とかそのようなことを聞いたら、一気にその食べ物が好きになったので(笑)

ただ男性だと、美容にいいとか言われてもピンとこないですよね。
本人が栄養の偏りで何か不調が出ない限り難しい気もします。

質問者からのコメント

2020/4/27 19:49

no Image

匿名 さん

お肉とお魚はすごくよくたべてます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?