ビューラーはこだわるべき?
10年程前に買った500円ほどのビューラーをゴム部分のみ替えながらずっと使っています。
新しいの買おうかなと思いつつ、今のビューラーに問題ないし、もともと二重ならどこのもそんなに変わらないか、ずっと買っておりません。
おすすめのビューラーや選び方などありましたら教えてください。
新しいの買おうかなと思いつつ、今のビューラーに問題ないし、もともと二重ならどこのもそんなに変わらないか、ずっと買っておりません。
おすすめのビューラーや選び方などありましたら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2020/4/28 14:55
特に不具合を感じないのであれば、coco erさんには合っているビューラーなんだと思いますよ♪
だけどもし他のとどう違うのか気になるようでしたら、アンプリチュードのビューラーがオススメです。私も二重で、カーブが浅いビューラーは合いません。
アンプリチュードは比較的私の目に1回ですっぽりとフィットする感覚があり、持ち手はしっかりしていて、見た目もゴールドな所が好きです。
軽い力でしっかり根元から上げてくれますよ。
選び方の一つのポイントは、自分の目のカーブにフィットするかどうかだと思います。
一般的に目がクリっと大きな方やパッチリ二重の方はカーブが深い方が合うようです。
また、ビューラーの横幅が自分の目の幅にフィットするかも大事です。
合っているビューラーは、まつ毛をはさむ角度を何度か変えなくても一発で根元からしっかり上がってくれますよ♪
気になるビューラーが見つかると良いですね!
だけどもし他のとどう違うのか気になるようでしたら、アンプリチュードのビューラーがオススメです。私も二重で、カーブが浅いビューラーは合いません。
アンプリチュードは比較的私の目に1回ですっぽりとフィットする感覚があり、持ち手はしっかりしていて、見た目もゴールドな所が好きです。
軽い力でしっかり根元から上げてくれますよ。
選び方の一つのポイントは、自分の目のカーブにフィットするかどうかだと思います。
一般的に目がクリっと大きな方やパッチリ二重の方はカーブが深い方が合うようです。
また、ビューラーの横幅が自分の目の幅にフィットするかも大事です。
合っているビューラーは、まつ毛をはさむ角度を何度か変えなくても一発で根元からしっかり上がってくれますよ♪
気になるビューラーが見つかると良いですね!
通報する
通報済み