コロナにまつわる地域での違い、何かありました??

解決済み

no Image

匿名 さん

公表されてる感染者が4人(入院中)の
県に住むお友達の従姉妹が日曜日に予定のまま結婚式をあげたみたいです。
東京大阪名古屋あたりならまず無理な話ですよね。なんでも県外からのゲストはおらず県内だけで90人くらい招待、子供老人は省いたらしく、皆が
式を予定とおりあげなさい。行くから!と後押ししたみたいなので敢行したと。苦渋の決断ではあったみたいですが結果的に良かったと。開放的な教会と会場だったので誰もマスクしてなかったみたいです。地域よってこんなに差があるんですね?みなさんの知り合いは延期されたカップルのほうが多いでしょうか??東京と横浜の友達は延期しています。

延期した子は去年よりも前にすでに式を終わらせれた人が羨ましすぎる!と言ってました。儀式を重んじる友達なので指輪もまだ交換してなけりゃ、
式もしてない結婚生活は虚しい。。って言っており決意表明、誓いを立ててからでないと嫌、皆の前で宣言する結婚は覚悟が違うと言ってました

しかし、
結婚式を予定とおりに行ったお友達の従姉妹の 県、すごいですよね??

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?