目の充血について

タイトル通り目の充血で悩んでいます私の目はコンタクトユーザーでドライアイなのですがそれが原因なのでしょうか?それとアイメイクをしてしばらくするとさらに目が真っ赤に…

アイメイクはピンクのシャドーにブラウンのアイライナーとマスカラを使用しています。ちなみに目の粘膜にもライン引いてます。

考えられる原因と解決策があればぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

ケセラセラ88

ケセラセラ88さん

2011/5/2 10:56

本当にひどければ受診を
年令がかなり違うので参考にならないかもしれませんが・・・

まず、皆さん書いていらっしゃるように、目の粘膜にラインを引くとドライアイになる傾向が強いことは多くの眼科医が指摘しています。

さらにPCや携帯などの画面に集中するとドライアイになりがちなのも有名ですよね。

私はソフトコンタクトを20年以上使い続け、職場に喫煙者が多いこと、そして1日中PCや細かい文字を読むなど目を酷使する仕事を長年していたため、ひどい目の充血に悩まされ続けました。
目薬もどのくらい使ったかわかりません。
スーっとする目薬は一時的に充血がひいても、あとから一層ひどくなると知り、なるべく避けてはきました。

そうこうしているうち、目がコンタクトを受け付けなくなり、レーシック手術を受けました。

レーシックのせいかははっきりしませんが、ドライアイはさらに悪化、とうとう大学病院を受診するに至りました。

大学病院で、ドライアイ専門医を紹介してもらい、
「多分、結膜を多少切る手術が必要でしょうね」と言われました。
しかし、専門医には
「涙の量は少なめだが、涙点プラグで十分」
と言われ、
両目の「下の涙点だけ」にごく小さな栓のようなものを、入れてもらいました。
痛くもなんともなく、あっという間に終わりました。

たったこれだけで格段に違います!
もうびっくりでした。
それから、処方された使い捨ての目薬を1日4本くらい使っています。
保険がきくので、それまでバカみたいに目薬を買っていたのはなんだったんだろう、という気がしています。

素人判断であれこれやるより、あまりひどかったら、眼科の受診の方が早いかもしれません。この際、ドライアイ専門の眼科医を選ばないと、眼科医も専門分野がさまざまですから、的確な診断は受けられないのでご注意ください。

ドライアイは甘くみると目の大きな病気の引き金になります。
どうぞお大事に!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?