母親にひどい事を言ってしまいました

母子家庭で育った20代、一人暮らしです。
父親は健在で時々あっています。
結婚する事になり、父親からお祝い金5万貰いました。
母親からは30万貰いました。
母親から「お父さんからいくらもらったの?」と言われたので正直に答えました。母親からは小声で「すくない」と言われ、カっとなり
「お父さんは働いたお金をくれた。お母さんは働いたお金じゃない。おばあちゃんの遺産をそのままもらっただけじゃん。私は少ないなんて思ってない」と言ってしまいました。
母親は働いてこそいませんが私を含め3人の子どもの育ててくれました。
そのことには本当に感謝射ていています。
ただ父親は母親の財産目当てで結婚し、お金をだまし逃げたので良く思ってません。父親はいいとこどりをしてるのでついそう言ってしまったそうです(本人は言っていないといっていますが)
言い過ぎたと思い2日後に実家に謝りに行きました。「言い過ぎた。苦労して育ててもらったの知っているのにごめんなさい」
母からは今は顔も見たくないと言われたので
「もうこっちからは連絡しないから」と言い実家を出て2日たちました

仲直りしたいです。言ってしまった事は取り戻せないのは分かってます。
ずっと母親の事を考えています
そうすればいいですか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/5/6 05:42

時間を於いて謝罪の手紙を送ってはどうでしょうか?
幼い頃、お母様にしていただいた事で嬉しかったエピソードなど入れて
「今でも忘れずに感謝しています」とアピールしてみてはいかがでしょうか

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?