騒音に悩む方や耳が小さい方、おすすめの耳栓、またはイヤホンはありませんか?

解決済み
まず、美容に関する質問でなく申し訳ありません。
長いおつきあいになると思いますので、多少高価なものでもかまいません。

耳栓が必要な理由は以下のとおりです。

・当方うつの治療中であり、聴覚過敏の症状があります。

・テレビの声でさえ恐怖を感じます。YouTubeで見つけたヒーリングミュージックを試してみましたが、長時間聴き続けるのは困難でした。

・ほぼ一日中つける必要があります。

・ご近所で女性が昼夜問わず怒鳴り続けるという騒音トラブルがあり、怒声を聞きたくないためです。(ちなみにこの方は度々警察沙汰になっているものの改善は見られないため、根本解決は諦めています)

・耳の穴や外耳が小さく、市販のベル型の伸縮性耳栓では外耳が摩擦によりかぶれてしまいます。

同じように騒音に悩まされている方や、耳が小さい方、おすすめの商品がありましたらどうぞ教えてください。

ちなみに耳鼻科には相談しましたが、音が大きく聞こえるのは耳ではなく精神がおかしいんです、と、とりあっていただけませんでした。
かかりつけの病院(精神科)にも相談したいのですが、今は必要最低限の薬処方のみで相談ができません。

藁にもすがる思いでこちらに質問してみました…
よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2020/5/5 21:24

私も質問者様と同じく、耳の穴が小さく、合う耳栓を探してたくさん買いました。
子供用の小さいサイズも使いました。
でも、夏だったからか、耳の中が蒸れて臭くなり、耳鼻科に行く始末(>_<。)
耳栓は諦め、薬を追加するか、小さい音でテレビの音を流し聞きしてやり過ごしましたよ。
タオルを耳に押し当てていた時期もありました。
少しでも早く穏やかな日々が訪れますように…

質問者からのコメント

2020/5/5 23:29

なるほど!ついこの精神状態だと盲目になったしまうのですが、そういった対処法もありますよね!

電話受診で、大きな病院なので気軽に相談はできないのですが、以前もらっていた聴覚過敏のお薬を再度もらえないか、次の受診で相談してみます…!
(実は、ずっとかかっていた先生が3月末で退職されてしまい、新しい先生とはあまり上手くいっていないんです…とほほ…)

優しいお心遣いありがとうございました(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?