OA疲れとドライアイ

archer

archer さん

仕事でパソコンを使うことが多くなり、
目がかなり疲れやすくなってます。
特に充血と目の乾き→チクチクとした痛みが(泣)。

今は「OA疲れ対策用」と言われる
市販の目薬を使っているのですが、
どうもドライアイには効果が無いようで。

ドライアイ用のも併用したいなあ
と思っているのですが、目にとって
色々つけるのって、あまり良くないのでしょうか。

お勧め商品、このような症状の対策などもあれば、
教えていただけると幸いです。
(ちなみにコンタクトは不使用です。)

ログインして回答してね!

Check!

2006/8/19 07:07

初めまして。

私も読んでいてドライアイかな?と感じました。
私も同じような症状を抱えていますがまだ眼科に行ったことはなく市販の目薬を差しています。が、最近効果が感じられません。

眼にとって近くのものにずっとピントを合わせることはとても負担になるそうです。
またまばたきの回数が減り、涙の量が減ることによって、
傷つきやすくなったり乾燥しやすくなったり栄養分などの不足が起きたりします。

これらの眼精疲労のケアとして
・1時間おきに10分ほど目の休憩時間を作る。
・パソコン画面は目線と同じか下にすることで涙の蒸発を少なくする。
・パソコンは明るい場所で。
・たまに遠くの緑や景色を見る。
・充血しているときはアイスパックをする。

また食事などの面からは
・目のビタミンとも呼ばれるビタミンAや、ビタミンB1、B6、B12を積極的に摂ること。
しかしビタミンAは過剰症による毒性があるので上限量3000μgREを守ってくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?