オフィスの女性同士の人間関係

no Image

匿名 さん

ドラマとか見て思うことなのですが会社とくにオフィス内での女性同士の人間関係って本当にあんな絵に描いたような陰湿さなのでしょうか?
集団で嫌味をいうとか、物を隠す、わざと違う集合時間を知らせて1人だけ遅刻したように周りに見せる、嘘をついて印象操作を働くなどなど...

わたしはいくらか大学生のバイトのときはさっぱりしていて、上京してOLとして働いています。今はいきなり、在宅勤務となっていて会社で仕事をしているという実感はないのですがドラマのような女性同士の人間関係は演出なのでしょうか?それとも本当に男性社員たちが知らないような中で陰湿なことが行われているのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/5/17 23:04

私の会社は女性9割、男性1割です。フロアだけで、約200人程社員はいますが、陰湿のような関係はなく、女性同士本当に仲が良く、いわゆるお局さんのような人が後輩社員をいじめたりということも一切ないです。
上司も女性多いですが、どちらかと言えばドライで男前な優しい方々ばかりです。
前の職場は課が数名の女性社員でもお局さんが男性社員に庇って、気に入らない社員はいじめるような事もあったので、人や周りの環境で人間関係は作られるのではないのかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?