モチベーションを保つには?

解決済み
私は現在高校3年生です。このご時世、外出することもなく課題に追われ進路に追われ気分は最悪です。それでも友達と電話で話したり家で体を動かしたりしてモチベーションを上げてきました。
今日は朝からオンライン授業がありました。2教科目の授業が始まった時、突然知らない番号から電話がありました。(授業あるのに…)と思いながらも電話に出るとバイト先の社長でした。今までは一緒に働いている社長の義理の娘にあたる方とシフトなどの連絡をとっていたので、社長と話すのは初めてでした。
電話の内容は経営不振による解雇、つまりクビ。早く授業にもどりたかっし仕方のないことだったので「わかりました。ありがとうございました。」と言って電話は30秒ほどで終わりました。
それからすぐ授業に戻ったのですが内容が頭に入ってきませんでした。お店が休業になり3月中旬からバイトには行っていなかったのですがクビになることなんて考えていませんでした。久しぶりのバイトの時きちんと接客できるかなとか、バイトの先輩どうしてるかなとか。またバイトに行けるとばかり思っていたけれど突然言われたクビ。最初は冷静だったけれど、電話が終わった瞬間自分がショックを受けていること、困惑していることに気づきました。
今まで自分の服や雑貨、メイク用品、遊びにいく時のお金、友達へのプレゼントだって全てバイト代で賄ってきました。それに毎月母に通信費(2000円)を渡したり、少しづつではあるけれど貯金をしていました。もらっていた給料は月1万~2.5万円と少なかったですが、あるのとないのでは全然違います。明日からそれがもうないのかと思うとなんだかモヤモヤします。
母にバイトをクビになったことも言わないといけないです。今まで自分で保っていたモチベーションが崩れてしまいました。こういうとき皆さんはどうされていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/5/20 10:14

大変でしたね。いろいろと辛いことが重なり、ショックで精神的にも体力的にもきついと思います。
私も高校生の時、いろいろなお金を自分でバイトして稼いでいたので、お気持ち分かります。
かなり大金に感じますが、就職してお給料をもらうと、バイト時代は低い時給でよく頑張っていたなとつくづく感じます。言葉が悪いですが、はした金のために時間を費やしてたなー、そのときしかできない勉強とか部活を頑張ればよかったなーという感じです。
今お金が欲しい、今が辛い、今、ばかりが目の前に突きつけられますが、もう少し先を見てください。
いい大学に入ること、給料のいい仕事に就くことが全てではありませんが、やっぱり幸せ度は変わると思います。
金銭面はご両親に助けてもらって、学業に専念してください!
社会人になって、好きな服を買って、メイクして、友達と海外旅行!楽しかったですよ(^^)
今は辛いけど、頑張ってください!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?