メイク
解決済み
私がメイクをしていると横から母が口を出してきます。
「ちょっと濃くない?笑笑」
「パンダみたい笑笑」
「目が倍じゃん笑笑」
いつも半笑いで「外に出るわけでもないし誰にも会わないんだから良いでしょ。」と返してもずっと笑ってきます。腹が立ちその場を立ち去ろうとすると「素直に私のいうこと聞いてれば良いのに!」と何故か逆ギレ。
腹が立って仕方ないです。
私は母の言うことを聞いてばかりの年はとうに過ぎた成人済みですし、好きなメイクをして自己満足しているだけなのに、何故笑われなければいけないのか。
母への対処法を教えて頂けると幸いです。
「ちょっと濃くない?笑笑」
「パンダみたい笑笑」
「目が倍じゃん笑笑」
いつも半笑いで「外に出るわけでもないし誰にも会わないんだから良いでしょ。」と返してもずっと笑ってきます。腹が立ちその場を立ち去ろうとすると「素直に私のいうこと聞いてれば良いのに!」と何故か逆ギレ。
腹が立って仕方ないです。
私は母の言うことを聞いてばかりの年はとうに過ぎた成人済みですし、好きなメイクをして自己満足しているだけなのに、何故笑われなければいけないのか。
母への対処法を教えて頂けると幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/5/19 15:36
私も独身の頃はよく母に
言われてました!
今はこういうメイクが流行ってるねん!こういうメイクが可愛いし人気やねん!
みたいな感じで返してたら
どんどん何も言わなくなってきました^^あとは母にプリクラとかをみせたりして周りの友達も同じようなメイクしてる事見せてわからせてました!(^^;;
言われてました!
今はこういうメイクが流行ってるねん!こういうメイクが可愛いし人気やねん!
みたいな感じで返してたら
どんどん何も言わなくなってきました^^あとは母にプリクラとかをみせたりして周りの友達も同じようなメイクしてる事見せてわからせてました!(^^;;
通報する
通報済み