ファンデーションジプシー

そろそろ春夏のファンデーションに切り替えたいと思っているんですが、やっぱり実際に試してみて購入したいですよね。
新製品も続々でてますし。。

そこで百貨店でBAさんに色々聞いて何ブランドか回るんですが、最後「試したのに買わないの?」みたいな空気になるんです
またはそっけない感じに。。

ファンデーションを買うには自分に合うかとか好みもあるのでやっぱり色々試したいと思うんですが、気持ちよくお店を回るいい方法ってありますか
くだらない内容ですが、失敗したくないですし切実な悩みなんです。
何かいい方法があれば教えてください

ちなみに今はゲランのランジュリードポーを使っています。適度にツヤ感のあるナチュラルな仕上がりが好きです

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/4 16:28

とてもわかります^^
私も、最初は敷居が高い(というか、怖い)気がして、
納得できるまで試すことができるまで
時間がかかってしまったタイプで、とてもお気持ちがわかります!


今までの経験から、そういうときは、
素直に話すことが一番なんだなぁと思いました。

「色だけでなく、時間がたっても自分の好きな肌質で
いられるものを探してるので相談にのっていただけないですか。」
なんて風に。

どのブランドも、どのカウンターも、どんなBAの方でも
自社の商品を一番に勧めたいのは本心でしょうし、
だからといって、肌にのせるものを一度タッチアップして
即決なんて、なかなか難しいことです。

時間を置いて、肌との馴染み方を確かめてから買いたいです。
とか
前にお化粧かぶれしたことがあるので慎重に決めていきたいです。
など
「今すぐには決められないけどいいですか」的なことを
前提にBAさんに素直に伝えると、
丁寧に相談に乗ってくれる方が多いです^^
前置きと、自分の好みを伝えて、それに合わせてBAさんが
用意して、説明をしてくれるそのお話を最後まで聞いて、
質問したりするといいかもしれません。


あとは、サンプルをいただいた後、そのままにするのではなく
良かったところ、自分に合わなかったところなど
お礼を兼ねて伝えにいくと、もし買わなかったときでも
また違うもので相談に行きやすいのではないかと思います。


ステキなファンデとめぐりあえますように

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?