メイクの悩み

閲覧ありがとうございます。
最近メイクをすると異様に濃い顔というか…
ほりが深すぎる?ような顔になってしまうんです。
元から目鼻立ちはくっきりしている方なのですが、
メイクをすると本当にありえないほど濃くなるんです…

メイクも、自分としてはナチュラルメイクで
アイラインを目のきわに黒ペンシルで上だけ、
目じりは垂れさせて、
まつげもそんなにビューラーであげずにマスカラを塗っています。
それ以外はコンシーラーハイライトくらいです。
それなのに本当に物凄い顔が濃くなってしまって…
鼻筋が異様に通っていて目も異様に大きくて…
なんだか少しほりが深すぎてきつそうな顔になってしまうんです。

その上夕方になると異様に疲れた顔になってしまって…

私としては、ほりの深い顔にはなりたいんです!
けれど、深すぎなくて全体的に柔らかくて可愛らしい雰囲気の顔になりたいんです。
しかし、アイメイクを少ししただけで物凄く濃くなってしまって…

どうすればいいでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/1 21:52

やはり、色じゃないでしょうか。
他の方もコメントされていますが、色を変えるのが
てっとり早く感じを変えられると思います。

アイライナーは、黒以外に何色が似合うのかテスターで
試してみてはいかがですか?

または、もともとくっきりした目なら、アイライナーを
使わないっていう選択肢もあります。
例えばベージュ系のアイシャドーをつけたら、
ゴールドとか茶系とかの少しだけ濃いシャドーでライン状に
引き締めラインを入れると、しっかりアイライナーを
ひくよりソフトになります。
さらに、アイシャドーはピンク系とか暖色の明るめの色を
使うとまぶたのホリを強調しないでかわいく見せられる
ようですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?