べたつかないワックス
uchisaya さん
こんにちは。
ワックス選びで困っています(´・ω・`)
髪の量が多くて乾燥しがちなので、美容院に行くと必ず「ワックス付けたほうがいいですよ」と言われるのですが、
個人的に、ワックスのベタベタが苦手だし、セットしてもすぐぺちゃんこになってしまうしで、折角ワックスを買っても全てお蔵入りしてしまいます・・・。
美容師さん曰く、「何か付けないと余計乾燥してしまう」らしいので、トリートメント系のものでも何かしら付けたほうがいいと言われているのですが、
ベタベタしないワックスを知らないので、お店に行ってもどれを買えばいいのか分からず、困っています。
乾燥が防げれば、形状はワックスでなくてもいいのかもしれませんが・・・。
自分でも@コスメで調べたのですが、ちょっと自信がないので、
おすすめありましたら、教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
ワックス選びで困っています(´・ω・`)
髪の量が多くて乾燥しがちなので、美容院に行くと必ず「ワックス付けたほうがいいですよ」と言われるのですが、
個人的に、ワックスのベタベタが苦手だし、セットしてもすぐぺちゃんこになってしまうしで、折角ワックスを買っても全てお蔵入りしてしまいます・・・。
美容師さん曰く、「何か付けないと余計乾燥してしまう」らしいので、トリートメント系のものでも何かしら付けたほうがいいと言われているのですが、
ベタベタしないワックスを知らないので、お店に行ってもどれを買えばいいのか分からず、困っています。
乾燥が防げれば、形状はワックスでなくてもいいのかもしれませんが・・・。
自分でも@コスメで調べたのですが、ちょっと自信がないので、
おすすめありましたら、教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/4/1 21:55
ルシードエル/デザイニングポット(#ジューシーメイク)
「乾燥しがちな髪」に対して「ワックスつけたほうがいいですよ」っていうのはちょっと分からないのですが・・・、ベタつかないワックスなら、タイトル通り、ルシードエルのデザイニングポット(ジューシーメイク)がオススメです\^^/!!
軽いジェルのような質感で馴染みやすく、ベタつきなし。
ヒアルロン酸とパンテノール(ヘアケア成分)配合なため、乾燥を防ぐにはピッタリだと思います。
ただ、セット力に関しては「毛先の広がりをしっとりとまとめる程度」です。
気になるようでしたら、まずはミニサイズを是非(・v・)/
「乾燥しがちな髪」に対して「ワックスつけたほうがいいですよ」っていうのはちょっと分からないのですが・・・、ベタつかないワックスなら、タイトル通り、ルシードエルのデザイニングポット(ジューシーメイク)がオススメです\^^/!!
軽いジェルのような質感で馴染みやすく、ベタつきなし。
ヒアルロン酸とパンテノール(ヘアケア成分)配合なため、乾燥を防ぐにはピッタリだと思います。
ただ、セット力に関しては「毛先の広がりをしっとりとまとめる程度」です。
気になるようでしたら、まずはミニサイズを是非(・v・)/
通報する
通報済み