友達関係

全然コスメ系とは関係なくてすみません。
私は今高校3年生です。学校が休校中で1ヶ月以上クラスの友達と会えていませんでした。いざ、学校へ行くとコミュ症になっているのかうまく周りと話せない自分がいます。
クラスも女子しかいないし、グループごとで分かれているのでほとんどグループで分かれています。ほとんど仲いい子としか話さないのですが、単位ごと(理系と文系)で授業は別々になります。私は理系なのですが、普段一緒にいるクラスの仲いい人はみんな文系なので、移動教室で1人で行くことが多いです。理系の中でも仲いい子はいますが、普段一緒のグループにいる子といたり、テンションがついていけない私とはあまり合わない少し苦手な子も理系の時は1人ですが、コミュ力が高いので誰とでも仲良しということもあり周りと馴染んでいます。その子も理系の時は1人なのでその子と一緒に行きたいなと思っていますが、向こうはあまり私のことを好きではないような感じがなんとなく態度でわかります。あと、人と目を見て話すのがとても苦手で仲いい人や家族(たまに)とも目を見て話すのが少し苦手です。なぜかというと、目を見ればこの人、私のこと絶対好きじゃないだろうな、とか少し怒ってるなとか、目を見ればわかることが沢山色々考えすぎてしまって人と目を見ることが苦手になってしまいました。この人、あまり合わないなと、思ってしまったらその人とうまく話せないんです。頑張って目を合わせるようにしていますが、なかなか目を合わせることができません。
自分の性格上、仲いい友達とはうるさく話していますが、あまり仲良くない人とは割と静かになってしまう方です。1人で移動教室に行くのが周りの目を気にして恥ずかしくて学校に行くことがとても憂鬱です。このことを考えてしまうと勉強もなかなかはかどらず、とても疲れてしまいます。早く大学生になりたいなって思う日々です。
なにか思ったことやアドバイスを何かください!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?