ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/5/21 16:26
しがない病院薬剤師をしています。
骨は常に壊れて作っての繰り返しです。
その際に必要な栄養素がカルシウムとビタミンDなのですが、このビタミンD、日光に当たらないと全く作用を発揮しないのです。紫外線がビタミンDを活性型のビタミンDに変えてくれるんです。
なので、日光を浴びないで過ごすと骨が脆くなり、歳と共に骨折しやすくなります。
紫外線は確かに肌トラブルの原因になるのも確かです。
しかし、しっかりと日焼け止めを塗ったり、日々のスキンケアを行うことでそこそこ両立させることができます。
日焼け止めや、その効果のある化粧品をしっかり使って、毎日日光に当たるようにしてください。
骨は常に壊れて作っての繰り返しです。
その際に必要な栄養素がカルシウムとビタミンDなのですが、このビタミンD、日光に当たらないと全く作用を発揮しないのです。紫外線がビタミンDを活性型のビタミンDに変えてくれるんです。
なので、日光を浴びないで過ごすと骨が脆くなり、歳と共に骨折しやすくなります。
紫外線は確かに肌トラブルの原因になるのも確かです。
しかし、しっかりと日焼け止めを塗ったり、日々のスキンケアを行うことでそこそこ両立させることができます。
日焼け止めや、その効果のある化粧品をしっかり使って、毎日日光に当たるようにしてください。
通報する
通報済み