紫外線

no Image

匿名 さん

日光を浴びた方がいいらしいのですがそれはそれで肌トラブルの原因になると思うのですが日焼け止めを塗りながら浴びるということですが?

ログインして回答してね!

Check!

2020/5/21 16:26

しがない病院薬剤師をしています。
骨は常に壊れて作っての繰り返しです。
その際に必要な栄養素がカルシウムとビタミンDなのですが、このビタミンD、日光に当たらないと全く作用を発揮しないのです。紫外線がビタミンDを活性型のビタミンDに変えてくれるんです。
なので、日光を浴びないで過ごすと骨が脆くなり、歳と共に骨折しやすくなります。

紫外線は確かに肌トラブルの原因になるのも確かです。
しかし、しっかりと日焼け止めを塗ったり、日々のスキンケアを行うことでそこそこ両立させることができます。
日焼け止めや、その効果のある化粧品をしっかり使って、毎日日光に当たるようにしてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?