子育て やり直し

解決済み

no Image

匿名 さん

1歳頃まで気をつけていたのに、毎日子供の前でスマホを見てばっかりになっていたり、~しなさい!やダメ!など、禁止や命令口調で怒ってしまいます。

毎日後悔して反省するのに子供との関わりをシャットアウトするように、無理矢理一人の時間をつくろうとして、ここ最近は子供に悪い態度を取ってしまう日々です。

育児はやり直しがきかないと言いますが、あと数ヶ月で2歳、今からではもう遅いでしょうか…
将来の自己肯定感やコミュニケーション力などに影響が出てしまうか不安です。

ログインして回答してね!

Check!

2020/5/22 10:00

遅くないと思います。
私も同じくらいの子を子育て中の主婦で子供とずっと一緒でワンオペなのでホルモンバランスが乱れてる時にイヤイヤ期が重なってしまって怒りすぎてしまったり無視してしまったり毎晩反省をする毎日です。

でも子供って本当に優しくてママが良いママでいられなかったと思っても数分経つと「ママ」って来てくれるんですよね。こんなに自分を求めてくれて受け入れてくれる存在って唯一無二だと思います。

自分に余裕がない時は頑張り過ぎずテレビやおやつを活用したりしてとにかく早く回復してまた元気になったら子供と思いっきり遊んであげればいいと思います。私も色々と悩んだ時期もありましたがとても良い子に育ってくれていたりできなかったことがどんどんできるようになってきてまだ数年の育児経験ですが間違っていなかったんだなって思うこの頃です。

仲の良いママ友やこちらの掲示板も活用して楽しく子育てができるといいですね(^-^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?