基礎体温を測っている方に質問

解決済み

no Image

匿名 さん

生理前は体温が上がると聞いたことがあるのですが、平熱と比べてどのくらい上がるのでしょうか?

参考にしたいのでよかったら普段の平熱と、生理前の高いときの体温を教えて欲しいです。

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2020/5/26 10:37

女性の体温の変化は、プロゲステロンと呼ばれる黄体ホルモンの影響で起こります。
このホルモンは排卵した後に黄体と呼ばれるところから出るホルモンですので、体温が上がったということは排卵したということになります。
逆に言えば、体温が上がらないということは排卵していないということです。

体温の変化は0.3~0.5度あれば正常です。
0.3度以上の変化がない場合、もしくは高温期が10日以上ない時は「黄体機能不全」と診断されます。
この場合、妊娠を維持することができませんので不妊の原因となります。
基礎体温を正しくつけていて、黄体機能不全かも?と思われる場合で妊活されている方は、病院を受診されてくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?