兄が怖い

解決済み

no Image

匿名 さん

家族の誰かが帰ってくると、家のモノに当たり、壁をぶち破いたり床に水筒を投げてフローリングごと破るなど…。
家族がリビングにいるときに、兄が帰ってきても同じことをします。(一人でゆっくりしたいのか?)

だから兄以外のお父さんお母さん私でいつもLINEで連携して「まだ兄はリビングいるから帰ってきたらだめだよ」とかって教え合ってます。
お父さんも仕事で疲れてるのにまだ帰ってこないでねとか言うの辛くて辛くて仕方がないです。

家族が色々兄に聞いても、会話にならなくて「アンタらと会話にならないです。とりあえずあと1年で消えるんで」って言って終わらせられます。(現在就活生)でもコロナもあってちゃんと仕事につけて出て行ってくれるのか…。

兄は外面が良いので、障害があるか見てもらおう等言ったときにはどうなるか分からないので、機関に相談乗ってもらうくらいしかできません。(実際いろいろなところに相談しました)

解決策もなく、、
この一年我慢なんでしょうけど、母も父もストレスでやつれてるように見えます。兄のせいで早死にしてもらっては困ります。

私はどうすればいいのでしょうか?(涙)
よければ教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2020/5/25 22:09

お兄さん、自分の状況に苛ついていて、誰のせいでもないのに、誰かのせいにしたいのかもしれませんね。
それで社会人として通用しないというのを、妹さんではなく、お父さんに言ってもらうのが良いと思うのですが。。。
家族が言わないと、社会に出てから、職場の人、先輩が教えなきゃいけないですよね。
椅子にくくりつけてでも話し合うとか。
あいにく我が家は弟が破天荒でして、暴力は無かったですけど、結果行方知れずです。
家族の縁は切れませんから、いずれ兄妹二人になった時の事も考えて、お父さんに頑張って欲しいです!

質問者からのコメント

2020/5/25 22:19

no Image

匿名 さん

コメント有難うございます。
以前お父さんに言ってもらったのですが、兄が「話が噛み合わない」と言ってキレてさらに酷くなってしまいました。
家でずっとドンドンドンドンしてるのでいつ家が壊れるかびくびくしでます。
そうなんですね。縁は切れないのですか?絶対切りたいです。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?