介護 メイク モチベ

解決済み
以前、祖父母の24時間介護について質問させていただいた者です。
たくさんのコメントありがとうございました。
ひとつひとつにお返事こそ叶いませんが、すべてに目を通させていただきました。
本当にありがとうございます。

あれから、ケアマネの訪問に合わせて父と叔母(祖父母の実子)、母と私の4人で話し合い、祖父を特養に入れる方向で話がまとまりました。
実は私がキレ散らかしてしまい(笑)、父と叔母にここ1週間の世話を任せることにしたら、あっさりと施設に入れることを快諾…。
家族のことながら、人間って汚いなあ…wwと思ってしまいました。

とは言え、特養の空き待ちとのことなので暫く介護は続きます。
祖父母とも週3でデイサービスを利用していましたが、プラスして訪問介護を利用できることになり、負担がまた少し減りました。
母は頑張り屋なのでごはんを嫌がる祖父母のために、野菜(かぼちゃやホウレン草をミキサーにかけて生地に練りこんだ)蒸しパンや、ムース食のようなものを作って夕方食べさせに行っています。

私も仕事終わりに母に合流して面倒を見たり、休日に祖父母の家の片づけなどをしています。…と、近況はこんな感じです。
コメント下さった皆様へのご報告として記させていただきます。
ありがとうございました。

さて、今回の質問ですが、介護中のメイクモチベについてです。
仕事にはメイクしていきますが、マスクで隠れたり介護で直帰するため、しっかりメイクをしてもなあ…とメイクへの関心が薄れています。
メイク自体は楽しいのですが、ふとファンデーションを叩き込んでいる時なんかに「誰に合うわけでもないのに…」とメイクをサボりたくなります。

実は職場的にはNOメイクで良かったりするのですが、メイクしてると気分的に強くなれる気がしませんか?こう、気持ちの鎧的な…。
なのでできるだけメイクは欠かしたくないのですが、ノーメイクで会社に行ったら楽過ぎてメイクしなくなりそうなのも怖いのです。
何かメイクが楽しくなるような方法がありますでしょうか?
皆さんのメイクモチベ維持の方法を教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2020/5/30 21:45

毎日少しずつ変えたメイクをすることで朝起きるのが楽しみになります

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?