眉毛は抜きすぎると生えない?その抜きすぎとはどのくらいのこと?
1988hawks さん
初めまして。
初。質問です。
15歳で春から高校生です。
ちょうど去年ぐらいから眉毛が気になりだして
剃ったり、たまに抜いたりもしました。
この前インターネットを見てたら
眉は抜いたら生えてこない!というのを見ました。
それは本当ですか?
抜きすぎたとは思ってないのですが、
もしそれが本当なら心配になってきました。
質問
1一度抜いたら生えてこない?
2どのくらい抜いたら生えてこない?
3生えて元どおりになったとしたら抜くのと剃るのは
どちらがいいのでしょうか?
眉が左右太さが違ってて後悔してます。
(今は前髪を下ろして隠しています)
質問していてあれなのですが
なるべく早い返事をお待ちしております。
irisin21
初。質問です。
15歳で春から高校生です。
ちょうど去年ぐらいから眉毛が気になりだして
剃ったり、たまに抜いたりもしました。
この前インターネットを見てたら
眉は抜いたら生えてこない!というのを見ました。
それは本当ですか?
抜きすぎたとは思ってないのですが、
もしそれが本当なら心配になってきました。
質問
1一度抜いたら生えてこない?
2どのくらい抜いたら生えてこない?
3生えて元どおりになったとしたら抜くのと剃るのは
どちらがいいのでしょうか?
眉が左右太さが違ってて後悔してます。
(今は前髪を下ろして隠しています)
質問していてあれなのですが
なるべく早い返事をお待ちしております。
irisin21
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/10/20 21:11
私は長年眉毛を抜き続けている者です。(少なくとも7年ほど)
私としては抜いても抜いても生えてくるので、生えてこなくなることはないと言いたいところですが、生えてほしいと思う人からしたら生えてこない!と思うレベルなんじゃないかと…
って自分でも何言ってるかわからなくなってきましたが、まとめると、生えてこなくなる毛もあるし、しぶとく生えてくる毛もある、というのが正解なのではないかと思います。
生えてこなくてもいいと思っていないのなら、抜くのはやめて剃るようにした方がいいと思います。
私としては抜いても抜いても生えてくるので、生えてこなくなることはないと言いたいところですが、生えてほしいと思う人からしたら生えてこない!と思うレベルなんじゃないかと…
って自分でも何言ってるかわからなくなってきましたが、まとめると、生えてこなくなる毛もあるし、しぶとく生えてくる毛もある、というのが正解なのではないかと思います。
生えてこなくてもいいと思っていないのなら、抜くのはやめて剃るようにした方がいいと思います。
通報する
通報済み