職場でお菓子を配る習慣

解決済み
10人未満の女性が多い職場です。日常的にお菓子を配る習慣があり、嬉しいことは嬉しいのですが、もらってばかりだと悪いから自分も買って配ったりします。給料が安くお金がもったいないし、ダイエットのためにもお菓子はなるべく控えたい時もあります。もらってばかりの人はやはり印象悪いでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2020/6/6 08:48

面倒ですよねー。私は嫌われてもいいという覚悟で、やりたくない事はしません。周りに合わせるのも必要な事ですが、仕事には関係ないし…と思ってしまいます。仕事の中でだったり、それ以外のところで職場の仲間の役に立つことが出来れば問題ないのではないでしょうか。それが結局一生懸命仕事するって事につながりますよね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?