布マスク

解決済み
布マスクを自作された方、どんな柄で作りましたか?

私は家にあった緑の小さいギンガムチェック、空の柄(柄を合わせるのに苦労しました)、雫柄のもので作りました。
夏用マスクは素材がなかなか見つからず、ようやく見つけた黒の無地で作るしかなさそうです。

ログインして回答してね!

Check!

2020/6/7 13:25

私も赤やネイビーのギンガムチェックで作りましたよ。
水玉、ブラックウォッチ、ボーダー、グレンチェックなどでも。

表地の素材は綿ブロードや手ぬぐいなどで、裏は晒かダブルガーゼを使いました。でも、もうダブルガーゼは暑いですね。

ちょうど今取り掛かっているのはブルーのボーダーの薄い綿ローンとシックな黒ベースの花柄のリップル地(凹凸があってサラッとした肌触りのもので、サッカー地ともまた違います)、サックスのYシャツ生地です。

ここでは詳しくご説明できないのですが、耳が痛くならず尚且つフィット感も増すように、ゴムも通常の耳に掛けるやり方ではなく工夫しました。

生地はどのようなものがいいか悩みますよね。接触冷感生地の肌触りは個人的には好きではないのですが、どうなのでしょう。
綿のサッカー地やリップル地は凹凸があって肌に密着しないので、肌触りも良く少しは涼しいかな?と思います。
もしまた生地屋さんに行かれたら、ご覧になってみてはいかがでしょう。

素敵なマスクができますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?