【6月以降購入した方】ジェネフィックアドバンストNの外箱について

解決済み
先日、某デパート内のランコムのカウンターにて購入しました。
帰宅してから気づいたのですが、
外箱がこれまでの物とは異なっていました。
ネットで調べても出てきません。
(最近SNSでアップされた写真でも確認されず)

去年のリニューアル以降の外箱には、表面にはシルバーラインの中に
《NOUVEAU / NEW》の表記と、
側面にも製品の写真の上に同じく表記が入っていますよね。

所が、今回購入した商品にはその表記がありませんでした。
=写真添付&参照=

裏面の商品名は《ジェニフィックアドバンストN》と表記されてはいますが、それ以外はリニューアル前の外箱みたいなデザインです。

そこで質問ですが、6月に入ってからランコムのカウンターで
ジェニフィックアドバンストNを購入し、
私が購入した商品と同じ仕様の外箱だった方、いらっしゃいますか?

ある程度、人数がいればマイナーチェンジしたのだと
自分自身を納得させられるかなと思い、質問させていただきました。

追記:
本日、ランコムのイギリスサイト内にて、
同仕様の外箱に変わっているのを確認!(驚)
フランスは変わらず従来通り。
日本サイトでは《NEW TASTED EFFECACY》の表記。


以下はただの愚痴です。(^^:
時間あるからちょっと聞いてみようと思われた方のみ
ご覧いただければと思います。

《↓愚痴 》
ディオールやシャネルなどは、外箱のマイナーチェンジがあっても
サイト内の商品写真にすぐに反映されるので、
万が一CAさんからの説明が無くともサイトで確認できるので安心なのですが、ランコムはQ&Aの国内処方と海外処方の使い方の説明が古いままで、
情報更新に無頓着です。

実店舗で購入したので品物には間違いは無いとは思うのですが、
ランコムとは以前、オンラインショップであり得ないミスを立て続けに
2度も起こされて嫌な目にも合っています。
それがトラウマになっているのでうやむやにも出来ずに本日、
気が進まないながらにも、まずは公式オンラインショップに電話。
案の定、話が通じずおまけに実店舗に聞いてくださいと丸投げの最悪な応対!
(以前も感じたのですが、オペレーターの方には商品知識が全く無い?!)

そして次に、
日本ロレアル本社に電話。所が代表番号は繋がらず、
異なる部署に電話したら繋がったので、その方が取り次いでくださった。
(代表番号が繋がらなかったのはコロナによる在宅勤務の為・^^;)
そしてランコム担当の方から折り返し連絡をもらえる事となりました。

すぐに連絡させますとの事でしたが、3時間過ぎても連絡が無く、
現時点においても未だありません。

同時に、購入したカウンターに電話で問い合わせ。
しかし、CAさんにも今回私が購入した物の外箱について、
全く情報をお持ちではありませんでした。
店舗内にある在庫品を見ても《NOUVEAU / NEW》表記の物しか無いとの事でした!
CAさんも本社に問い合わせしてくださったのですが、
営業時間内に返答が無く引き続き連絡待ち状態です、
と、ご親切にも報告の連絡をくださいました。。。
コロナ禍での営業で兎角大変でいらっしゃる
CAさんを煩わせてしまい、正直心苦しかったです。

現場の方々はとても信頼できるのですが、
会社の人間はどうなってんだか。

自社商品の外箱がマイナーチェンジしたかどうか、
誰もわからないってどう思います??
日本ロレアル、会社としてはどうかと思う。太り過ぎか?(怒)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?