飲み会について

no Image

匿名 さん

美容カテゴリーの相談ではなく申し訳ございません。

昨夜夫(20代)が飲み会に行ってから帰って来ず、そのままお仕事に行きました。
会社内外の先輩お二方と飲みに行ったようで、2時頃にあまりに帰って来ないので、電話をするとカラオケ店にいるとのことで、お二方は相当酔っていらっしゃるのが電話口でも分かってしまいました。

緊急事態宣言が解除されたものの、治療方法が未確立の段階で飲み会に行くことすら、私にとっては恐いのですが、他人と長時間飲食を共にすることや、カラオケ店で三密状態になることは、正直考えられないです。

それに加えて帰って来ず、そのままお仕事に行くと連絡があり、なんだか家のことや子供のことはやっておけと蔑ろにされているような気持ちになりました。
自粛期間中、イヤイヤ期の子供と二人きりでパーっと発散する機会もなく、今でも自粛中のストレスを引きずっているぐらいなのに、夫の羽目を外した行動を私なりにどう解消すれば良いのか分かりません。

コロナと共存している中での飲み会や、小さい子供がいるパパさんの帰宅時間の限度だったり、常識の範囲を超えているような気がするのですが、皆様はどう感じられますでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/6/9 09:29

奥様も我慢して素晴らしいですね…。私はまだ独身ですが、ご主人様の行動に超絶腹が立ちました。百歩譲って独身なら自己責任と言えますが、奥様やお子さんに感染するリスクがあることを感じず、三密の危険性がある居酒屋やカラオケに行くなんて、申し訳ないですが、無神経すぎると思います。
言うのが難しいかもしれませんが、今のご時世三密の場所で長時間過ごしていると、感染リスクがより高いため、二週間ホテルかどこかで自主隔離してほしいと頼むのはどうでしょうか?
ご主人様はそれくらいの行動したんだと認識し反省するべきだと思います。
家族のカタチもあるため、口出ししてすみません…。
世の中的にはやはりご主人様の行動はちょっとあり得ないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?