人任せ

解決済み

no Image

匿名 さん

仕事を人任せにする人に腹が立ってしまいます。
上司から私ともう一人の二人でやっておいてと頼まれたことは自分からは何もせず、私がやりますと言うとありがとうと言って終わり、ということが続いてストレスです。。
私が言うまで何も言って来ませんし、〇〇さんはこれをしてと個人的に指示されないとやってくれません。
上司もその人にはあまり多く仕事を与えません。性格悪いですが無責任で仕事を減らしてもらえるなんて楽でいいなと思ってしまいます。
私も仕事がすごくできるわけではないですが人にやってもらってばかりだと負担をかけて申し訳ないと思うんですが、こういう考えじゃない人のほうが多いのでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2020/6/9 19:18

私も同じことがよく起こります。。しっかり言えないと余計に疲れてしまいますよね。
最近ようやく、そうなるように自分がしているということに気が付いて、自分から積極的に手伝うのを少しずつですがやめることにしました。

ご相談されているような、二人でやるように言われた際には「私はここまでやりますね」とお声がけされてはいかがでしょうか。少しでも環境が改善するといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?