苦手どちらかと言うと嫌いな人に

解決済み

no Image

匿名 さん

自分のお気に入りの物を真似され良い気がしません。

一回り上の職場の先輩です。

例えば気分の上がるようなものを買っても、職場に持って行ったらまた真似されるのかも…と思ってしまいます。

真似されても気にしない人は気にしないのだと思いますが、よく関わる人でもあるのでもやもやしてしまいます。

これが例えば後輩とかなら「可愛いなー」で済むのかもしれません。

「~ちゃんが使ってて素敵だから買ってもいい?(買っちゃった)」などと言ってくれるならまだしも、自分が良いと思ったから買った、というような言い方で真似されるので正直もやもやします。

プライドがあって、先輩が後輩である自分に対して素敵だから…とかそんなこと絶対に言いたくないのかもしれません。

持ち物など自分は周りと被らないように注意している、良い物を長く大切に使いたいのでそれを簡単に?あからさまに被せてくるのが嫌です。

憧れられているのかもしれません。

分かってはいますが頭の中でぐるぐるする自分をどう納得させたらいいか分かりません。

ログインして回答してね!

Check!

2020/6/10 02:03

すんごーいわかるかも!もうね、嫌いと思ってしまっている人にどんな風に言われても、きっと受け入れられないと思います。私も職場の先輩で似たような方いらっしゃいました。
まるで自分の手柄のような口調の方でした。お勧めしませんが私は嫌いな先輩に、嫌いですと言いました。そしたら退職されました。スッキリしました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?