リキッド(クリーム)ファンデーションの使い方
今リクリームファンデ(BBクリーム)を使っている者です。
普段、メイクの順番として
1.BBクリームを顔全体に塗る
2.BBクリームでも隠しきれなかったクマをコンシーラでカバーする
3.余分なファンデを取り、フェイスパウダーをつける
4.眉を整える
5.アイメイク(マスカラのみ)をする
6.パウダーチークを頬にのせる(前はクリームタイプのチークでしたが)
7.リップを整える
このようにしています。
しかし、問題が。
クリームファンデを塗った後だと両手がファンデまみれになってしまいます。
スポンジなどを使うという手段もあるとは思いますが、やはり自分の手のひら、指で細かなところまでファンデを塗りたいのです。
また、フェイスパウダーについても問題がありまして・・・
マスカラを塗る前につけると自まつ毛が白っぽくなり、
かと言ってマスカラ後につけても、粉でどっちみちまつ毛は白っぽくなってしまいます。
化粧崩れ(特に目元)が激しい私としては、目の周りにはきちんとフェイスパウダーをつけておきたい!そうでなければ目元が大変なことに。。。
フェイスパウダーはベビーパウダーのような形状のものを使っています。ルースパウダーです。
解かりづらく長文になってしまい申し訳ないのですが、
★手でBBクリームを塗るのはどのタイミングなのか、また手に付着したクリームはどうすればいいのか(手を洗う以外の方法)
★マスカラをしているまつ毛が白っぽくならないようなフェイスパウダーのつけ方とはどういうものなのか
この二点について皆さんのアドバイスをお待ちしております!
よろしくお願い致します。
普段、メイクの順番として
1.BBクリームを顔全体に塗る
2.BBクリームでも隠しきれなかったクマをコンシーラでカバーする
3.余分なファンデを取り、フェイスパウダーをつける
4.眉を整える
5.アイメイク(マスカラのみ)をする
6.パウダーチークを頬にのせる(前はクリームタイプのチークでしたが)
7.リップを整える
このようにしています。
しかし、問題が。
クリームファンデを塗った後だと両手がファンデまみれになってしまいます。
スポンジなどを使うという手段もあるとは思いますが、やはり自分の手のひら、指で細かなところまでファンデを塗りたいのです。
また、フェイスパウダーについても問題がありまして・・・
マスカラを塗る前につけると自まつ毛が白っぽくなり、
かと言ってマスカラ後につけても、粉でどっちみちまつ毛は白っぽくなってしまいます。
化粧崩れ(特に目元)が激しい私としては、目の周りにはきちんとフェイスパウダーをつけておきたい!そうでなければ目元が大変なことに。。。
フェイスパウダーはベビーパウダーのような形状のものを使っています。ルースパウダーです。
解かりづらく長文になってしまい申し訳ないのですが、
★手でBBクリームを塗るのはどのタイミングなのか、また手に付着したクリームはどうすればいいのか(手を洗う以外の方法)
★マスカラをしているまつ毛が白っぽくならないようなフェイスパウダーのつけ方とはどういうものなのか
この二点について皆さんのアドバイスをお待ちしております!
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!