色黒&指が短いんデス。。。
春から社会人になるのでネイルをしようと思ってます。
それで今日マニキュア買ってきてぬってみたんです。
に・・・似合わない・・・(・m・;)
買ったのはレブロンのピンクでパールっぽいやつなんですが、
心なしか余計黒くみえてるような・・・??
色が黒くて指が短くても大丈夫な色ってあるんでしょうか?
それで今日マニキュア買ってきてぬってみたんです。
に・・・似合わない・・・(・m・;)
買ったのはレブロンのピンクでパールっぽいやつなんですが、
心なしか余計黒くみえてるような・・・??
色が黒くて指が短くても大丈夫な色ってあるんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2006/3/2 07:20
ピンク系でも青みのあるものは、地肌をくすんだように見せますよね。
私も手の色は黒めなので、ベーシックなピンク~ベージュ系の色ほど悩みます。
サロンに行く度に「手の色が白く見えるカラーでお願いします」と頼んでいたところ、3軒で全く同じカラーを勧められました。
エッシーの325番です。
年齢も肌の色も問わず似合う率の高いお色だそうで、私も気に入って3本めを使用しています。
このカラーに、マットなホワイトでフレンチネイルにすると、オフィスにも最適な上品な指先になれます。
色選びのアドバイスとしては、パール感の強い物を避ける(手が老けます)、ボトルで見て「いいな」と思う色よりほんの少し暗い物を選ぶ、などでしょうか。
はっきりしたボルドーや、レッド、ぎらぎらのパープルを嫌みにならずにつけられるのも、小麦肌の人の特権だと思います。
私も手の色は黒めなので、ベーシックなピンク~ベージュ系の色ほど悩みます。
サロンに行く度に「手の色が白く見えるカラーでお願いします」と頼んでいたところ、3軒で全く同じカラーを勧められました。
エッシーの325番です。
年齢も肌の色も問わず似合う率の高いお色だそうで、私も気に入って3本めを使用しています。
このカラーに、マットなホワイトでフレンチネイルにすると、オフィスにも最適な上品な指先になれます。
色選びのアドバイスとしては、パール感の強い物を避ける(手が老けます)、ボトルで見て「いいな」と思う色よりほんの少し暗い物を選ぶ、などでしょうか。
はっきりしたボルドーや、レッド、ぎらぎらのパープルを嫌みにならずにつけられるのも、小麦肌の人の特権だと思います。
通報する
通報済み