ファンデーションの色味がわからない(フローレスフィット)
ファンデーションは、シミ・ソバカス隠しのため、フローレスフィットに決めました。まだサンプルのFN20しか試していませんし、初めてお試しも同じ色をつい買ってしまいました。
わたしは美肌ゾーンしか塗りません。
美肌ゾーンのまわりは、外側に向けてだんだん薄くなるようにぼかしています。
ただFN20はちょっと濃い気がします。
でもワントーン下げたら、シミ・ソバカスが隠れないか不安です。まだ試していないのでわかりません。
お店はタッチアップできないから困っています。
更に今マスクで隠れて顔が見えないから、ちょっとはずして肌を見せるのも申し訳ない。
ワントーン下げても、きちんと隠せるフローレスフィットのテクニックがあるのか?(難しいから色が自分で選べない)
または、そのままFN20を使うなら
美肌ゾーンにワントーン白くなる下地をつける
(美肌ゾーン以外は別の下地に、プラスして)
美肌ゾーンにワントーン白くなるお粉をつける
(顔全体のお粉にプラスして)
何かよい方法を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
わたしは美肌ゾーンしか塗りません。
美肌ゾーンのまわりは、外側に向けてだんだん薄くなるようにぼかしています。
ただFN20はちょっと濃い気がします。
でもワントーン下げたら、シミ・ソバカスが隠れないか不安です。まだ試していないのでわかりません。
お店はタッチアップできないから困っています。
更に今マスクで隠れて顔が見えないから、ちょっとはずして肌を見せるのも申し訳ない。
ワントーン下げても、きちんと隠せるフローレスフィットのテクニックがあるのか?(難しいから色が自分で選べない)
または、そのままFN20を使うなら
美肌ゾーンにワントーン白くなる下地をつける
(美肌ゾーン以外は別の下地に、プラスして)
美肌ゾーンにワントーン白くなるお粉をつける
(顔全体のお粉にプラスして)
何かよい方法を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/6/14 12:37
カラーの問題は次回
カバーマークのカウンターへ
行った際に
FN10のサンプルを
頂いて試してみると良いと思います◎
それまでの間は
リキッドやスティックの
白系コンシーラーを
ファンデの上から
美肌ゾーンに入れる☆
(下地やパウダーではフローレスフィットには負けてしまう)
イプサのスティックハイライトを
指でトントン塗ると
ナチュラルに
トーンアップしてくれるので
良さそうです♪
カバーマークのカウンターへ
行った際に
FN10のサンプルを
頂いて試してみると良いと思います◎
それまでの間は
リキッドやスティックの
白系コンシーラーを
ファンデの上から
美肌ゾーンに入れる☆
(下地やパウダーではフローレスフィットには負けてしまう)
イプサのスティックハイライトを
指でトントン塗ると
ナチュラルに
トーンアップしてくれるので
良さそうです♪
通報する
通報済み