黒髪のときの眉の色
私は黒髪なのですが、眉が濃くて形も悪いため整えて描いてます。
でも、黒いペンシルで描くとどうしても決まらないし、
今使っているブラウン系のアイブロウパウダーは髪色と比べて若干眉だけ浮いている感じになってしまうんです。
黒髪でも眉を自然にきれいに描く方法ってありますか?
よろしくおねがいします!!
でも、黒いペンシルで描くとどうしても決まらないし、
今使っているブラウン系のアイブロウパウダーは髪色と比べて若干眉だけ浮いている感じになってしまうんです。
黒髪でも眉を自然にきれいに描く方法ってありますか?
よろしくおねがいします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:12
2011/4/7 09:51
固定概念にとらわれず。。。
私もナチュラルな黒髪で、自眉はしっかり目に生えています。
よく、眉の色は髪に近い色で合わせるとかっていいますが
あまり合わせすぎると古臭く、垢ぬけない印象になってしまって
なんか違うんだよな~とずっと思っていました。
でも最近は良い美容師さんに出会え、そちらで髪を切る際に眉もカラーリングして貰っています。
美容師さんいわく、ナチュラルな黒髪の場合、他のメイクとのバランスにもよりますが、眉の存在感を少し薄くしてあげる方が目や口元などのポイントメイクが映えてバランスがいい様です。
また、これは私の感想ですが、少し明るくした方が肌もきれいに見えるし目の印象も強く見える気がします。
美容室へ行かない時の自宅でのケアは、私は脱色クリームで脱色しています。
ただ、肌が弱いのでなるべく低刺激のものを短い時間だけです。
眉以外の部分には脱色剤がつかないようにクリームをぬりバリアしてから、眉部分に脱色剤をぬりコットンまたはラップでおおって液が垂れないようにします。
その後は足りない部分を書きたしてます。
眉用の脱色剤はないので、あまりおすすめできるものではないのかもしれません。箱にもデリケートなところへ使うなと書いてありますし。。。
なのでお肌の弱い方なら脱色ではなく、カーキやブラウン系の眉マスカラでもいいと思います。あまり明るくするのではなく少し明るいぐらいの感じで。
あと、肌の色との相性もあると思います。
参考になるかわかりませんが、私は肌色が白めなのであまり赤っぽい色の入ったブラウンは使いません。
赤っぽいブラウンだとなんだかヤンキーっぽくなるというか垢ぬけないんですよね。。
いいものが見つかるといいですね!
私もナチュラルな黒髪で、自眉はしっかり目に生えています。
よく、眉の色は髪に近い色で合わせるとかっていいますが
あまり合わせすぎると古臭く、垢ぬけない印象になってしまって
なんか違うんだよな~とずっと思っていました。
でも最近は良い美容師さんに出会え、そちらで髪を切る際に眉もカラーリングして貰っています。
美容師さんいわく、ナチュラルな黒髪の場合、他のメイクとのバランスにもよりますが、眉の存在感を少し薄くしてあげる方が目や口元などのポイントメイクが映えてバランスがいい様です。
また、これは私の感想ですが、少し明るくした方が肌もきれいに見えるし目の印象も強く見える気がします。
美容室へ行かない時の自宅でのケアは、私は脱色クリームで脱色しています。
ただ、肌が弱いのでなるべく低刺激のものを短い時間だけです。
眉以外の部分には脱色剤がつかないようにクリームをぬりバリアしてから、眉部分に脱色剤をぬりコットンまたはラップでおおって液が垂れないようにします。
その後は足りない部分を書きたしてます。
眉用の脱色剤はないので、あまりおすすめできるものではないのかもしれません。箱にもデリケートなところへ使うなと書いてありますし。。。
なのでお肌の弱い方なら脱色ではなく、カーキやブラウン系の眉マスカラでもいいと思います。あまり明るくするのではなく少し明るいぐらいの感じで。
あと、肌の色との相性もあると思います。
参考になるかわかりませんが、私は肌色が白めなのであまり赤っぽい色の入ったブラウンは使いません。
赤っぽいブラウンだとなんだかヤンキーっぽくなるというか垢ぬけないんですよね。。
いいものが見つかるといいですね!
通報する
通報済み