実家にある不要な物

no Image

匿名 さん

今は彼氏と同棲しているのですが、
最近実家に帰ると、リビングと物置部屋が足の踏み場も少しくらい物が多くてびっくりしました。
リビングにいると物ばかりで、酔うぐらいです。
今は自分の不要な物を売っているのですが、実家のいらないものも少しずつ売りたいです。
親は、ヤフオクとかで美品の物をたまーに買うのですが、
売ったことはありません。要らなかったら捨てるという考え方で不要な物は売りたい私と異なる考え方を持っています。
父はもうすぐ70歳、母は60代半ばです。
使ってない・使う予定がないと言うDVD、CD、ゲームソフト、服、小物、茶筅、ガラス食器、ジャノメのミシン大量の未使用フォークとスプーン(20個以上?)捨てるのは本当にもったいないと思ってしまいます。
許可は取るのが必須だと思うので取りますが、
皆さんは実家にある不要な物はどうしましたか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/6/15 19:33

親の許可が取れたら状態の良いものは売るか人に譲ります。
ものによっては捨てるのにもお金かかりますし、綺麗なものなら何となく捨てるのは勿体なく思ってしまいます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?