女性専用車両に入る男性の心理
匿名 さん
わたしの路線では朝の9時30分まで女性専用車両ですがそれ以降は一般車両と変わりません。
しかし、適用時間外になった途端の車両に乗る男性がいます。
時間帯の名残からか車内もホームの待ってる間の列も女性ばかりです。たまに男性が1人しかいないときもあります。これはわかっていると思うのですがどういう心理なのでしょうか?
わたしの考えすぎなのでしょうか?
しかし、適用時間外になった途端の車両に乗る男性がいます。
時間帯の名残からか車内もホームの待ってる間の列も女性ばかりです。たまに男性が1人しかいないときもあります。これはわかっていると思うのですがどういう心理なのでしょうか?
わたしの考えすぎなのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答78件
- 役に立った!ありがとう:1
2020/12/25 17:26
単純に「適用時間外だから…」「いつも空いてるから…」と言う理由で乗ったとも考えられますが、ちょっとぶっ飛んだ考え方をすると「女性専用」という聖域(?)の名残が少しでも残っている内に男性である自分が乗ってみたい、という性癖を持っているのかもしれませんね。 通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2020/6/20 08:58
9時半以降は女性専用車両ではなく一般車両の扱いなのでしたら、特に何も気にせず「一般車両」に乗っているだけだと思いますよ。 通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:3
2020/6/20 00:05
車内の香水とかのいい香りを嗅ぎたい、女性に罵倒されたい、みんなに注目されたいもあるかなと考えちゃいました。
毎回同じ人じゃないなら、たまたまかなと思います。通報する通報済み
-
-
- 役に立った!ありがとう:1
2020/6/18 11:48
適用時間外だから?周りを気にしていない?狙っての行動か?って、思われちゃいますよね。そんな風に思われるのが嫌だから避けそうな気がしますが…色んな人がいるってことでしょうかね。 通報する通報済み
-
-
MTKON さん
役に立った!ありがとう:12020/6/18 09:16
目立ちますがそれを気にしていないひと、ということでしょう。
貴方は気にする そのひとは気にしない。だって専用の時間は過ぎたから。それだけでしょう。
チカンしない男性からすれば、専用車両は迷惑だと思います(汗)通報する通報済み
-
-
78件中 1 - 10件を表示
関連度の高いQ&A