アイラインが怖くて引けない

解決済み
アラフィフ女子です。昔から普段メイクはほとんどしないので、たまにメイクするときにアイライナーの先端が目に入りそうで怖くてアイラインが引けません。瞼がぷるぷる震えるし、瞼を引っ張ってもうまくいきません。目尻だけようやく描けて、後はブラウンのアイシャドウでごまかしています。恐怖感を克服するにはどうしたら良いでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/6/17 11:26

私も怖くて、なかなかうまくひけませんでした。
ナチュラルなメイクの方が、世間に受け入れやすいので
今のままでアイシャドウでうまくごまかす方が良い気もするのですが
私としては下記の事を行いました。

①とにかく、練習(雑誌とか、YouTube見てメイクの練習です)
 ラインを引く時のポイント等を知れば、メイクしやすく早くできるので
 恐怖心も薄れていきます。
②アイラインを引きやすい、メイク道具に変更
 皮膚感も人それぞれなので、ペンシルが向いている方、リキッドの方がひきやすい方がいます。メーカーによっても、使いやすい使いにくいがあります。(個人的に、ペンシルは目に入りそうで怖いです)
私は、ペンシルがうまくひけませんが、リキットだとささっと引けるので、恐怖心はないです。
リキッドなら、「フローフシ(UZU)」や「ラブライナー」は薬局でも買えて、使いやすいです。

時間や、手間がかかりますが質問者様が望むような、アイメイクが出来る事を願っております。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?