ニキビ跡について

解決済み

no Image

匿名 さん

現在大学生です。

ニキビ跡が顔全体に酷く、美容皮膚科での保険適用外治療を考えていました。
ですが、お金の関係で保険適用外での治療が難しいので、皮膚科(美容ではない)+セルフケアでなんとかしたいと考えているのですが、ニキビ跡を治療するには、やはり美容皮膚科でしか無理なのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/6/17 21:17

ニキビ跡の残り方にもよりますが、クレーターなどが残っていると、美容皮膚科に行った方が治療の選択肢は増えると思います。
ただ保険適用でどこまでニキビ治療の提案をしてくれるかは、ニキビ治療が得意な皮膚科さんだったりでちがってきます。

赤みなどが中心のニキビ跡の残り方でしたら、ビタミンCやハイドロキノンを使ったものがセルフケアとして有効でしたよ(経験談)
皮膚科の先生、専門家などがプロデュースしているものだと、成分の濃度も高かったりして効きやすいので調べてみるといいと思います。
おすすめはトゥヴェールです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?