アイプチを1回でキレイに仕上げるコツ
みなさん、こんばんわ☆ミ
高校生の頃からアイプチ(コージーのアクティブアイトーク)を使用している
のですが、左瞼はクセがついてきたので1回でキレイに仕上がるのに右瞼が
なかなかクセがつかず、1回ではできません。
二重のラインを欲張ったり、乾かしすぎたりしないようにしているのですが
…。
コツがあれば教えて下さい!お願いします_(._.)_
高校生の頃からアイプチ(コージーのアクティブアイトーク)を使用している
のですが、左瞼はクセがついてきたので1回でキレイに仕上がるのに右瞼が
なかなかクセがつかず、1回ではできません。
二重のラインを欲張ったり、乾かしすぎたりしないようにしているのですが
…。
コツがあれば教えて下さい!お願いします_(._.)_
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/4/8 14:06
アイプチ使用者です
私も大体クセがついていない目を失敗する事が多かったので・・・
ひとつはマッサージですね^^
マッサージというか目頭から目じりにかけて自分の二重の幅くらいのキモチでマッサージします(目頭の脂肪を目じりに持っていく感じで)
このとき、目じりから目頭の方へは一切戻しません。
そして、片目ウインクするような形でラインを見つけ、
それにあわせて液を塗って乾かしたら、
また同じようにウインクするように貼り付けます。
私のやり方はこんな感じです、
なんだかんだ何本もアイプチを使用して、このやり方に落ち着きました^^
ご参考までに^^
私も大体クセがついていない目を失敗する事が多かったので・・・
ひとつはマッサージですね^^
マッサージというか目頭から目じりにかけて自分の二重の幅くらいのキモチでマッサージします(目頭の脂肪を目じりに持っていく感じで)
このとき、目じりから目頭の方へは一切戻しません。
そして、片目ウインクするような形でラインを見つけ、
それにあわせて液を塗って乾かしたら、
また同じようにウインクするように貼り付けます。
私のやり方はこんな感じです、
なんだかんだ何本もアイプチを使用して、このやり方に落ち着きました^^
ご参考までに^^
通報する
通報済み