【初心者です】みなさんに質問なのですが。。

このサービスの初心者なのですが、これって質問したことに
ユーザーのみなさんとか専門家の方が回答してくれるサービスなのかな
専門家の人のところ見たらアナウンサーさんとかいてあんまり専門家っぽくない人もいるなと思ったのですが。。
みなさんの信頼のしているスペシャリストさんとかいたら教えてほしいです!
このフォローするメリットとかも知ってる人がいたら教えて欲しいです。。
私は専門家の方よりみなさんからの回答の方が信頼できそうな気もしたんですがみなさんはどうですか?
つらづらと質問を並べてすみません。。

ログインして回答してね!

Check!

2020/6/20 15:28

他の方とちょっと回答かぶりますが、Q&Aは素人の参加ユーザーの個人的見解での回答が多いので参考程度にしてください。ググれば出てくる多くの美容記事も、結局はどこかから引っ張って来た情報を元にかいてるだけですから、その信憑性も怪しいところです。

化粧品の研究開発者でもない限り、一般的な皮膚科医の言うことですら私は信用できません。(皮膚科医でも考え方がそれぞれ違うし治療方針も違って、結局は薬頼りな治療しかしてくれない皮膚科も多い。その肌悩みが消えるような日常生活その他全ての原因から考えて生活全般変えるようにアドバイスまでしてくれる医者は殆ど居ないです。)

アットコスメにはサロン様などスペシャリストと呼ばれる人もQ&Aに回答者として参加されることがありますが、元美容部員の自分からしてもメーカーによっても美容理論は違うからサロンのスペシャリストさんたちの考え方も違って当然だなと感じることもあります。

50過ぎて思うのは、20代の頃美容部員はしてたけどその当時は50代の肌悩みなんか体験してなかったからわかるはずも無かったよな、です。
ここはお肌が綺麗な人が多いから(美意識も高く、スキンケアの手抜きをしない人も多く、乾燥肌や敏感肌の人も多いので)肌悩みの程度もみんな違ってて対処法も違います。
肌悩みの程度の違う人の対処法を信じて同じようなお手入れをしても同じ結果になるかどうかもわからないです。

化粧品のおすすめも(特にスキンケア品)みんながみんな30も40も同時に使ってその中から1番合う物を使っているかどうかもわからないし、殆どの人は色んな所でランキングに上がるような物を使ってて、敏感肌にはこれ、ニキビ肌にはこれ、○○ケアするならこれ、ってメーカーの宣伝力に左右されてるのも確かです。
(何かのおすすめ質問をしたらだいたい回答がかぶりまくりになります。)
乾燥肌とはいえ水分による保湿(化粧水など)に重点を置いてる人、クレンジングや洗顔など落とす美容に重点を置いてる人、とにかく油分を与えなきゃ!って人…本当に様々です。全て間違いではないし、でもそれが正解ともいえないです。

何か質問をしても、みんながどんな商品をどういう使い方をしてるのか参考にだけして、あとは自分の肌で判断するしかないので…何をすすめられても(商品・お手入れ方法・使い方)それを100%信用して鵜呑みにはしないで欲しいです。


スペシャリストさんをフォローする意味(メリット)としては、自分が知らなかった情報を知ることができるかもしれない、って事でしょうか。

質問者からのコメント

2020/6/20 15:43

こんな回答をいただけると思っていなくて感動しました!!
たしかに肌悩みひとつでも年齢、その人の日々のケアの仕方で程度が違いますね
もっと厳密に自分に近い人からの情報とかみつかったら楽そうなのに・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?