下のアイライの引き方を教えてください><
私は23の女です><22歳までメイクをしたことが出来なくやっと雑誌などで勉強してメイクができるようになりました><ですが、下のアイラインだけがうまくいかず下手をすれパンダのように太くなってしまいます><
上のアイラインは一重なのでなんとか出来ましたが、下のアイラインだけがうまくいかずいつも姉や友達に頼みやってもらっていたが、最近スナックの面接を受かり明日から初出勤でまた姉に頼むのを姉に失礼なので出来たら教えてください><できたら写真があったほうがありがたいです><お願いします><
上のアイラインは一重なのでなんとか出来ましたが、下のアイラインだけがうまくいかずいつも姉や友達に頼みやってもらっていたが、最近スナックの面接を受かり明日から初出勤でまた姉に頼むのを姉に失礼なので出来たら教えてください><できたら写真があったほうがありがたいです><お願いします><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/4/8 18:56
ラインは・・・
私の場合はじめは落ちにくいペンシルライナーで練習してましたよ(ファシオ・アネッサなど)
というのも、まつげが邪魔でリキッドはうまく引けなくて・・・
ただ、ちょっと色がつきにくいのが難点ですかね~・・・
また、アイライナーの色もブラウン・ブラックでも全然違いますし、引く長さ(目じりからどのくらいひくか)によっても全然印象違いますよね。
ナチュラルなのか、囲みメイクのようにガッツリなのか・・・
最近は優秀なアイラインも増えてきているのですが、下ラインは私も試行錯誤中です。
慣れたら、ジェルライナーでもきっといけます^^
頑張ってくださいね^^
私の場合はじめは落ちにくいペンシルライナーで練習してましたよ(ファシオ・アネッサなど)
というのも、まつげが邪魔でリキッドはうまく引けなくて・・・
ただ、ちょっと色がつきにくいのが難点ですかね~・・・
また、アイライナーの色もブラウン・ブラックでも全然違いますし、引く長さ(目じりからどのくらいひくか)によっても全然印象違いますよね。
ナチュラルなのか、囲みメイクのようにガッツリなのか・・・
最近は優秀なアイラインも増えてきているのですが、下ラインは私も試行錯誤中です。
慣れたら、ジェルライナーでもきっといけます^^
頑張ってくださいね^^
通報する
通報済み