給料振り分けについて

解決済み

no Image

匿名 さん

20年卒の社会人になりたてのものです。家計管理について皆さんのご意見が聞きたいと思い、コスメに関係の無い質問をさせて頂きます。
まず、私のお給料ですが約12万円です。コロナの事もありますのでボーナスは無いものとして扱っています(悲しい)。
固定費↓
家 1万5千、スマホ・ネット代 約1万、奨学金 2万、成人式の振袖代 1万5千、(通勤)原付の分割 1万5千で合計約7万5千円です。
変動費↓
ガソリン代 約3千、医療積立2千、お祝い積立2千、予備費6千、欲しい物積立7千、貯金2万5千、合計4万5千です。
実家住みのため家賃が無いのが本当に助かっていますがこんな事で自立出来るのか不安です。奨学金etc.の返済を優先しろと言ってくれる母に感謝ですね。食費・日用品費などは家に入れるお金で良いと言ってもらえています。いつかお金を貯めて家電や旅行なんかプレゼントしたいと思ってます。
固定費が借金だらけで泣きそうですが改善できそうな所があればご指摘頂きたいです。もちろん変動費も!!
スマホに関しては自宅のWiFiが私の機種だけ対応していない&出先でも仕事で利用するため割高となっております。1番見直したいところです(><)
加えて私のお給料ですといくら位貯金できていると理想でしょうか?
4月に入ってから物入りで全然貯金できていませんが節約のアドバイスなんかもありましたら是非お願い致します!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?