ひとりぼっち

no Image

匿名 さん

悪口を言われやすいです。
気が強い子ばかりのクラスで仲良くなる子が見つからず独りぼっちになってしまい、良い大学に行きたいので放課後も残って勉強を頑張っていたら、
クラスの中だけど1番になって、嬉しかったのですが
「あの子頭は良いけど、言うことはしょうもないよな」と言われたり
ツイッターで名前を〇で一文字隠して出してきて、「あの子ーだよ。」とか
言われたりします。

私立中高一貫女子校で、私は高校からでした。
最初は「(顔ではなく声や雰囲気とかで)可愛いね」と言ってくれ話しかけてきてくれたりして、大丈夫かも...と安心しました。

どうやったら馴染めるんでしょうか?
教室で自分の席にポツンと座り昼ご飯を食べたり、
教室移動では1人で移動し
文化祭では一人で回り、
体育祭でも離れて座っています。
前は昼食中他のクラスの子が入ってきたり廊下を歩いている人から見えやすいので、恥ずかしすぎてトイレ( ノД`)や空いた理科室に持ち込んで食べていたこともありました。
去年の送る会ではピアノ演奏したり、みんながやりたくない雑用などやったりしているのですが無理です。。。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?