InShot

InShotで動画を繋げてトリミングがしたくて先程作業していました。

30分程の長い動画なので保存を押してからの時間が長かったため、スマホから目を離していたところアプリが落ちた状態になっていました。
でも本体のカメラロールにはなく、InShotのストレージを見るとInShot自体に保存されているようでした。

そこで質問なのですが、通常は保存が成功すると本体のカメラロールに保存されるのでしょうか?
それともアプリ内なのでしょうか?

カメラロールに移したいのですが、ストレージがものすごくギリギリなのでもう一度保存してから選択して…といった作業が難しいです。(もう一度保存しようとするとストレージがいっぱいだと表示されてしまいます。)

もしくは1度全て下書きも消して、再編集してから保存した方がよいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?