味覚 嗅覚が完全に狂いました。
解決済み匿名 さん
・同じような症状になった人はいらっしゃるのでしょうか、聞きたいです。
・大好きなお茶類がとても苦い粉薬を飲んだ後のような後味になる。
・ほどよい塩が効いていて美味しかったじゃがリコや塩おむすびが塩の味しか入ってこなくてとてつもなくしょっぱい!!
なにかの罰ゲームか?
と思うほどのしょっぱさ!
個人差はあれど、こんなにも妊娠中に味覚や嗅覚が変動した人はいますか?
現在、妊娠13週めにはいります。
まだ軽めのつわりが続いてます。
・大好きなお茶類がとても苦い粉薬を飲んだ後のような後味になる。
・ほどよい塩が効いていて美味しかったじゃがリコや塩おむすびが塩の味しか入ってこなくてとてつもなくしょっぱい!!
なにかの罰ゲームか?
と思うほどのしょっぱさ!
個人差はあれど、こんなにも妊娠中に味覚や嗅覚が変動した人はいますか?
現在、妊娠13週めにはいります。
まだ軽めのつわりが続いてます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/6/26 10:49
私は、コーヒーが好きで、カフェインの摂りすぎにならないようにしていましたが、妊娠してからは特にカフェインに気をつけて、デカフェのみにしましたが、コーヒーが不味く感じるようになり、飲めなくなりました。
好きだったものが、不味く感じるなんて・・・とショックでした。
揚げ物もダメでした。
つわりで食欲もなくなってしまいました。
食べてもつわりで・・・
安定期を過ぎても、つわりが続いて、本当につらかったです。
でも、いつのまにかつわりはおさまり、味覚・嗅覚も元に戻りました。
つわりがないっていう方もいらっしゃいましたが、その方は、つわりがないことから胎児の心配をされていました。
妊娠中の症状や体調は、人さまざまなので、心配なことがあれば、妊婦健診のときに相談したり、自治体の相談窓口を利用されてみては、いかがでしょうか。
専門知識を持った人から、アドバイスをもらったりすると、少し気持ちが楽になるかもしれません。
無理なさらず、ご自愛ください。
好きだったものが、不味く感じるなんて・・・とショックでした。
揚げ物もダメでした。
つわりで食欲もなくなってしまいました。
食べてもつわりで・・・
安定期を過ぎても、つわりが続いて、本当につらかったです。
でも、いつのまにかつわりはおさまり、味覚・嗅覚も元に戻りました。
つわりがないっていう方もいらっしゃいましたが、その方は、つわりがないことから胎児の心配をされていました。
妊娠中の症状や体調は、人さまざまなので、心配なことがあれば、妊婦健診のときに相談したり、自治体の相談窓口を利用されてみては、いかがでしょうか。
専門知識を持った人から、アドバイスをもらったりすると、少し気持ちが楽になるかもしれません。
無理なさらず、ご自愛ください。
通報する
通報済み