職場の人とのLINE疲れ3

no Image

匿名 さん

沢山の回答ありがとうございます。
全ての回答に目を通しております!

今までの経緯を話すと職場の先輩で無視するのも失礼であり、私自身が他人にされて嫌な事はしない様に心がけていたので、マメに返信してしまいました。それが逆に良くなかったのだと今は反省しております…。これからは、スルースキルを身につけると共に、あまり酷い様でしたら奥様がいらっしゃる方と頻繁に仕事外のやり取りは控えたいと本人に伝えようと思います。皆さまからの親身な回答、本当に参考になります。

まだイライラが止まらないので書かせて下さい。その職場の方とは個人のと会社グループでラインしていますが、今日グループのほうに上司から私名指しで頼まれ事のメッセージが送られて来たのですが、その人が勝手に私でもないのにメッセージに対しての返信をしていて驚き&イラっときました。いつもの秒返しです!よほどラインが好きなのか暇なのか知らないですが、普段、送られてくるライン内容も主語?用件の分からない、こちらが逆に質問しなければならない送り方をしてきます。例えば写真だけを送りつけ、こちらの反応を見る。ゴメンなさいのスタンプだけが送られてきて、何に対してそのスタンプなのか分からず、こちらがどうかしましたか?てな具合で聞き返さなければいけない送り方です。今まで耐えて返信していましたが、先程のグループでの勝手な返信に怒りが湧きました。正直、先輩にこんな言い方は良く無いですが、かなりめんどくさい人だと感じています。皆さんは先輩をどう思われますか?第三者から見てどう思うか知りたいです。

今後のラインの対応は上記通りで頑張ってみます。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?