男女交際の年齢について

こんにちは。

私はもうすぐ17歳になります。
男の子と付き合ったことは一度もありません。

通学中や学校内で「彼氏が~」等と話している同年代の女の子を目にする機会がしばしばあるのですが、高校生で男女の交際というのは早いような気がします。

今では中学生や、なんと小学生までもがそのような話をしており、見かける度に驚きを隠せません。

好きな人と会ってお話をしたい という思いはわかるのですが、ペアリング(しかも左手の薬指に!)をしているカップルを見ると「背伸びしすぎなのでは・・・?」と思ってしまいます。

「お付き合いに年齢は関係はない!」
「考え方が少し古風なのではないか」
とよく友達にツッコまれてしまうのですが、皆さんが初めて異性と交際をしたのは何歳ごろでしたか?

私はなんとなくですが、交際を始める年齢はどんなに早くても大学生になってから、または就職後だとイメージしております。
ある程度の一般常識・広い視野・人生経験を身につけてからの方がより良いと思っているためです。

長文になってしまい申し訳ありませんが、とても気になっているので教えてください。


P.S.私の家での習慣などは友達曰く「明治時代のような古さ・厳格さがある」とのことで、考え方も現代っ子ではないそうです。
昔からの良い習慣は現代でも変える必要はなく、むしろ持ち続けた方がよいと思っているのですが。。。

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/24 22:42

いいんじゃないかな
本当に好きな人に出会ったら、理屈じゃなくて離れたくないから付き合うようになりますよ。

それまでは無理に恋愛しなくていいと思います。

若いうちは、男の子も性的な興味が恋より先な人も多い。きちんと心の準備ができてないなら、無理しないで。断るのは勇気がいるし、流されても傷つくのは女性です。

男性経験が豊富な方が持て囃される変な時代だけど、それが幸せじゃないよ。

若いうちは異性を見る目がないし、未熟だから必要以上に傷つけあってしまうことがあります。

うちも親が厳しかったし、恋愛より自分の心と向き合うのに必死で、男性と付き合ったのは27歳でしたよ。それまでは、好意を持ってもらっても付き合う意思がないことを伝え友達にしておきました。それでもみんな優しかったし。

若いうちしかモテないなんて嘘。私、5人が好意を示したモテ期は31~32歳だったから。大事なのは自分の気持ち。なんとなく付き合って望まない妊娠とかするより、自分の心に正直でいてよいと思いますよ。

いつか恋に落ちるまで、自分を磨いていましょ。素敵な恋ができますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?